SSブログ

360°評価の制度 [勉強会議事録]

360°評価とは
  • 360°評価(多面評価)とは、通常の上司からだけの評価ではなく、部下や同僚、仕事で関係のある他部門の担当者、による評価といった、多方面から人材を評価する制度です。

目的
  • 一方向からの評価では被評価者(評価される人材)の一部しか見ることができないため評価が偏る可能性がある。多くの角度から評価を受け入れることでより公平な評価に近づけることが可能になる。また、このような多面的な評価を通じて評価者(評価する人材)が客観的に自己を振り返り、今後の行動改善や育成につながる。同時に評価者、被評価者両者にとっても、仕事や仕事上の人的コミュニケーションについて再考するきっかけを与えるというメリットも期待できる。

メリット
  • 経営の視点からのメリット 従来の評価制度のもとでは社員は直属の上司を意識して行動していました。これを、社員の意識を是正し、マーケットや顧客へ向けることが可能になる。
  • 人材管理の視点からのメリット 評価の客観性が向上することで管理者は育成や処遇について、より適正な情報が得られることになる。これにより被評価者の能力や適性の程度が明確になり、効果的な人材育成や配置換えを実現できる。また、評価者の管理能力育成にもつながる。

社員個人の視点からのメリット
  • 被評価者の業務を取り巻く内外の複数関係者が評価を行うので、評価に対する客観性が高まり納得感を得ることができる。また社員個人の職務に対する意欲向上を図ることができる。
  • 公平・公正な評価は社員の仕事に対するやる気の醸成に繋がる。


人気ブログランキングへ

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。